〈 サラ・ディヴィス・ビュクナー / ピアノリサイタル 〉
次回のコンサートの申込受付を開始いたします。
〈 Constanze House Concert No.87 Sara Davis Buechner Piano Recital 〉
公演概要
◻日時:2025年12月21日(日)
開場 13:30 / 開演 14:00
◻会場:コンスタンツェハウス(〒504-0861各務原市東山5丁目8番地)
◻料金:5,000円(演奏後の交流会〈軽食・ドリンク〉含む)
プログラム
・ヘンデル:メヌエット(オペラ《エジプト王妃 ベレニーチェ》より )
・モーツァルト:ソナタ 変ロ長調 KV333
・ショパン:前奏曲 変イ長調(遺作)/序奏とロンド op.16
・ガーシュイン:ラプソディ・イン・ブルー
他
予約方法
予約受付は 2025年10/12(日) より開始いたします。
◻お名前(複数でお申し込みの方も全員のお名前をご記名ください。)
◻ご住所
◻お電話番号(すぐに連絡が取れるもの/複数でお申し込みの方は代表者様のお電話番号の記入をお願いいたします。)
上記の3点をご明記の上
• 公式LINE
• @constanzehouse の Instagram DM
• メール
より、お申し込みをお願いします。
電話・FAXまたはメールでも受付致します。
電話・ファックス: 058-370-4948(市岡)
電子メール:yichioka@fb3.so-net.ne.jp
LINE:下記の”LINEで友だち追加”ボタンを押してもらうと、LINEアプリが開きますので、そちらからご登録いただけます。
尚、先着順での受付とさせていただきます。
また、就学前のお子様はご遠慮ください。
*********************************************
数々の国際コンクールでの受賞歴を誇り、今の時代をリードするピアニストのひとりとして、世界的に賞賛されるアメリカ人ピアニスト、" サラ・ディヴィス・ビュクナー "、ついに岐阜・各務原に初登場します。
ベルギー・エリザベート王妃国際ピアノコンクール
リーズ国際ピアノコンクール
チャイコフスキー国際ピアノコンクール(3位)
ジーナ・バッカウアー国際ピアノコンクール(1位)
etc.
輝かしい実績を残した彼女の演奏は、美しい音色と力強いタッチが織りなすだけでなく、型にとらわれない自由さと作品への深い愛情が、そのまま音になったかのように響きわたります。
クラシックの名曲からジャズやアメリカ音楽まで幅広いレパートリーを持ち、100近い協奏曲を弾きこなす、稀有なピアニスト。
クラシックの伝統を尊びながらも、聴き手の心に真っ直ぐ届く、瑞々しくもその豊かな表現と人間味あふれる彼女の演奏は「ただの名演奏」を超えて、聴く人の心を深く揺さぶり、ひとつの体験として刻まれるかと。
また教育者としても、ニューヨークやカナダで多くの後進を育て、「トランスジェンダー女性」として、国際的に講演・演奏活動を展開しながら、多様性の時代を自分らしく生きる時代のロールモデルとしてリードする姿は、多くの人々に勇気を与え、世界各地で共感を呼んでいます。
演奏会や講演の場を通じ「音楽」と「人間の尊厳」を同じ深さで伝える彼女の存在は、まさに今の世界に必要とされる「アーティスト」の姿そのもの。世界中の舞台を魅了してきた彼女の演奏を間近で感じながら、珠玉のプログラムと共に、彼女が岐阜にもたらす一日限りの「奇跡」を。クリスマスの温かな雰囲気の中で、コンスタンツェハウスでしか体験できない「特別なChristmasの午後」をよろしければ、ぜひご一緒に。
演奏後には、彼女と直接言葉を交わせる「交流会(軽食・ドリンク付き)」もご用意しています。音楽の余韻とともに、彼女の人柄に触れられるこのひとときも、また忘れられない体験となるかと。
*********************************************
今年のクリスマスは、音楽とともに!世界を魅了してきた巨匠の響きが、皆さまの心を満たす午後になりますように。
スタッフ一同、皆さまのご参加を心からお待ちしております。
コンスタンツェハウス
0コメント